17日の朝、目覚めてビックリ!雪が積もっているなんて
4月なのに雪なんて信じられませんでした。
4月になってから初夏の陽気になったかと思えば、真冬に逆戻りしたりしてますよね。その原因は北極振動で寒気が入りやすく、エルニーニョの影響で暖気が入りやすいためと言われています。昔はこの時期は三寒四温と言われたように、低気圧と高気圧が週に1個ずつ通る感じだったのに、今はそうではなくなってしまったようです。
「異常気象学」を提唱する増田善信さんは中心気圧が1日に24ヘクトパスカル以上も下がった低気圧を「スーパー低気圧」と命名し、今年の発生の多さは異常であり、この低気圧が増えているのは地球温暖化に伴って大気の安定度が悪くなったためではないかとみています。
難しい説明はさておき、このスーパー低気圧が大型連休前にもう1度来るかもしれないそうです。冬物衣料のクリーニングは連休後の方がいいかもしれませんね
中村

4月になってから初夏の陽気になったかと思えば、真冬に逆戻りしたりしてますよね。その原因は北極振動で寒気が入りやすく、エルニーニョの影響で暖気が入りやすいためと言われています。昔はこの時期は三寒四温と言われたように、低気圧と高気圧が週に1個ずつ通る感じだったのに、今はそうではなくなってしまったようです。
「異常気象学」を提唱する増田善信さんは中心気圧が1日に24ヘクトパスカル以上も下がった低気圧を「スーパー低気圧」と命名し、今年の発生の多さは異常であり、この低気圧が増えているのは地球温暖化に伴って大気の安定度が悪くなったためではないかとみています。
難しい説明はさておき、このスーパー低気圧が大型連休前にもう1度来るかもしれないそうです。冬物衣料のクリーニングは連休後の方がいいかもしれませんね

中村
(記事編集) http://www.oyakotaiso.com/blog-entry-98.html
2010/04/19 | Comment (-) | Trackback (0) | HOME | ↑ ページ先頭へ |